ここ最近、恒例イベント!!スノーバセッションの後のスケートセッション!! ピザを食べた後に、みんなスケートで汗をながしています。 今回も、天気に恵まれすぎるぐらいの、猛暑でしたが、みんなの上達に驚かされました。 Vo1では、スケートに乗るのが、やっとなメンツも今回、ランプでのドロップIN、キックターンと インターフェーキー、テールタップとパークを駆けまわる姿に、自分も負けじトライしてしまいました。 一人のスケートは、さみしく、飽きも早いけど、これだけスケート好きとスケートができることに、幸せでした。 今回参加してくれた、みなさんへ最高にかっこいい写真が残りました。 これも、TAKUYA、IDAさんのおかげです。 TAHANK YOU!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スケートセッション!!毎週 土、日開催中です。 場所 秦野市 大根公園スケートパーク 9:00~11:00 雨天中止 (SPINYイベント時には、中止) これから、スケートした人も、またスケートしたい人も、遊びにきてください。 ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-09-06 22:12
| イベント
このたび、SNOVASESSIONVo2 ご参加ありがとうございました。 毎度、みなさんの上達ぷりに驚く、ライダー、STAFFです。シーズンINまで残り3か月です。 怪我のしないように、シーズンに向けて体の管理、ギア選び等、やることいっぱいです。 ![]() 今回、参加していただいみなさんです。忙しい中お集まりありがとうございました。 ![]() ボードにさばきが、さまになってきたべーさん。 ![]() 恐れずに、進む姿勢にあっぱれです。藤井さん ![]() Mr,安定感!転んだところはみてません。井田さん ![]() スマートなボード捌きでした。 FSボードスライド ヒコシクン ![]() キャンティーを止めることはできません。ハイブリットライダー ![]() 学生で、一人参加してくれたtakuya。これからが楽しみな奴です。 ![]() 参加するたびに、ボード感覚があがる浦君、今年の冬が楽しみです。 ![]() SPINY★LOCALライダーの一夫さん!見事なボードさばきで、このノーズスライド 圧巻です。 ![]() スマートな、ノーズを軽々こなしていました。吉川さん ![]() さすが、SUB君この軽い身のこなし!!SFボードスライド ![]() PHOTS BY takuya 次回の、SPINY★SNOW イベントは、10/14(日) 山梨県 カムイ御坂スキー場にて R★SCHOOLを開催いたします。定員15名 慣れないRも、みんなでwaiwai楽しみましょう。 ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-08-26 15:37
| イベント
告知が遅くなってしまいましたが、SNOVA SEASSION Vo2開催です。
熱い夏の日差しを避けて、SNOVA新横浜で汗をかこう!! コーチングは、もちろんのこと!!キッカー、ジブとSPINYライダーが的確なアドバイスをします。 前回、前々回と参加できなかった。ライダー陣も参加予定です。 スノーバセッション終了後には、スケートセッションも開催!! 参加は自由で、スケートボード初心者の方でも、大歓迎です。 ランプ、アール、バンク、カーブと日頃なかなか行くことができない。スケートパークで遊び狂いましょう。 ![]() ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-08-06 15:53
| イベント
![]() SPINYにて、八月五日(日)まで、ウエアー展示会を開催中!! 店頭に並ぶ前に、最高の一枚を見つけてみてはいかがでしょう。 REW,TRITON、FONIC,IDIOM,ANALOG,L1、NEW TYPE、BONFIRE 来て、見て、触って、 0708 SNOW wear Cllection ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-08-02 21:32
| イベント
スノーバセッション後に、SK8セッションもしてしまいました。
スーバ新横浜から、車で15分!駐車料金が発生しますが、パーク使用料は、0円でーす。 週末のせいか、キッズや女の子もたくさんいました。 ほのぼのした感じで、ゆったりたのしんできました。 ![]() ![]() ![]() パークに行くと、テンションがあがります。刺激されまくりです。 スケートしたいて人は、いつでも声かけてくださいね。~~~ 夜、夜、楽しいんでます。 KEEP THE SKATEBORDING!! ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-06-24 15:34
| イベント
先日、行われたスノーバセッションの写真があがって来ました。
とくとご覧あれ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 載せることのできなかった、皆さんごめんなさい。 SPINYにて、観覧できますので、お店に見に来てください。~ ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-06-23 15:22
| イベント
昨日、白馬47のマウンテンクリーンに参加してきました。参加者も50名ほど集まり大いに盛り上がりでした。 47のパーク周辺からゴンドラ下まで、ゆったりゴミ拾い。想像以上にゴミが少くなくて驚きました。47に滑りに来る方々はマナーがいいてことなんでしょう。
雪のない地形を観察できたり、このイベントをとうして、さまざま方々とコミニケーションをとるこことができ、貴重な時間を過ごすことができました。Goo~~~ ![]() マウンテンクリーン活動を終了後、時間ができたので、DHをしてきました。 バイクは、竹尾クンのを拝借して、森の中を駆け廻りました。まだまだ、未熟な俺は、上りは 押して上がるおおくなかなかうまく登れません。しかし、下りは、持ち前の勢いで制覇してきました。夏に向けて特訓です。 ![]() ここは、白馬ハイランドスキー場につながる。道で結構勾配な坂がつずきます。 ![]() 竹尾君に借りたバイク。DH用だから、下りの安定感は抜群にGOOD 山道のくだりも、がんがんスピード出ます。面白いです。 ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-05-27 22:13
| イベント
スノーボードは、自然の中で遊ばせてもらっている。スポーツですが、ここ最近の地球環境が壊れて、温かい冬の日も、年々増すばかりです。なんてことだー
私達が楽しんでいる。スノーボードを孫の代、そのまた次の世代に伝えていくためにも、雪の存在なくなればつたわりません。 話は、変わりますが、なぜ、雪国はお米がうまいがご存じですか?雪は、水です。山の上に積もった雪が長い時間をかけて、山の中にしみ込みます。それがきれに濾過され流れだします。きれな水が農作物を豊かにするのです。雪が減れば、豊かな米も植物も減ります。 便利な社会ですが、便利が自然を壊し、水をよごしているのです。少しでも何かできないか???身近なことなら、アイドリングストップ、リサイクル、省エネ、ほかにも、普段使っている洗剤も、流せば海はよごれてい行きます。 バちゃん知恵袋!お酢と水を一対三の割合いで混ぜ増す。これも立派なお掃除洗剤に早変わりです。さらに頑固な汚れの場合は、市販の重層をぱらぱらと降りかけ、その上にお酢と水振りかけます。創造以上のちからで、感動しますよ。どこでも使えるし、子供がいるご家庭なんかには最適なはずです!! 一人、一人がやらなくては、変わらないです。もう時間がありません。雪のためにも、自分のためにも、地球のために!!!! 不都合な真実 スノーボードは、山を開き、そこに、ケーブルを引き、レストハウス建て、山にいいことなど、一つもありません。しかし、スノーボードは自分にとっても人生です。人生の3/1スノーボードをしてきています。最高に楽しいスポーツなのです。このまま、山が汚れていけばスノーボードができない社会、環境に変化しているのです。 今回は、白馬47にて、Clean up our Plygraund Plogramが開催されます。LOCALライダーが主催 ゲレンデのごみを拾い自然をきれにしようてイベント!! この白場47の主催者の一人が毎年お世話になっている。BLUE CLIFEの竹尾さんなのです。 ![]() 白馬に行くは大変ですが、みんなで行けば、交通費もかかりませんからね。 みんで、山をきれいにして、春の白馬を楽しみましょう。持ち物は、軍手orトング、着替え 集合時間5/26(土) SPINY朝5:00集合~白馬到着10:00 参加費なし 11:00~13:00 お掃除開始 14:00~??:?? BBQ 帰りには、温泉でも入り、ゆったり遊びましょう。 もちろん自分も参加します。参加していただける方がいましたら、ご連絡ください。 kenzo@spiny.co.jp 直電OK 0463-24-5210まで、みんなでひと山クリーンUPだ!! ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-05-22 15:18
| イベント
NEW MTBでお店にきたら、みんかがかなりの感じで食いつきました。
みんな、巻き込み~ SPINY BIKE TEAMでも作ってしまいますか??? 体にいいし、地球にいいし、楽しいし、自転車は最高の交通手段と遊ぶ道具ですね。 でいきなりですが、いつも来てくれる写真の方が、いきなりおれのBIKEで43.6kだしやがった!俺の記録あっさり抜き去られました。くそ~~~ 闘争心に火がつきました。この記録抜いてやんよーーーー これ面白いので、大会にします.でも、挑戦できるときは、俺がBIKEで着た時のみ、(運も必要)挑戦権は一日一回。期限は7/7七夕の19:00までーでーす。 エントリー費300円 賞金は、300円x参加した人数!!10人で3000円 100人で30万 平塚市人がみんなきたら7億ええんですぞーーーーやばいす!!どうしよ 優勝者は7/7の夜は、豪遊ですや~~~ん。島買える ![]() 現在の挑戦者は1名なので、賞金300円なり~~~チャリン 43.6kの記録映像!こんな記録早く抜いたれ~~誰か~ ■
[PR]
▲
by tadpolecraft
| 2007-05-21 17:30
| イベント
|
ブログパーツ
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 08月 2014年 04月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||